7月6日(土)~7月7日(日)で七夕キャンプに行ってきましたよ。
それにしても、れぽなんて久しぶり。
最近は、記録で終わっちゃってますからね~
さて、相変わらず前日予約の我が家
今回も、一週間前から天気予報とにらめっこ
前日の天気も、現地は曇り 降水確率も30%ぐらいだったかな?
でも、気温が高い
熱いキャンプになりそうでした。
そう、でしたのです・・・・・。
自宅を出発したのが、8:00
前日の夜買い出しも済ませているので楽々です。
お天気も、良さそうですよ。
ですが、そういえば、セレナになって初のテント泊
つめこみが大変 試行錯誤 ラックにも少し乗せちゃったので
最終的には余裕があったのですがね。
出発から、約1時間
(途中西湘BPのPAで 朝ごはん食べたからね)
箱根の入り口
ん? なんだか曇ってるそれも、黒い雲
それに、ものすごい強風
箱根新道の出口はすでに、霧
十国峠に向かう頃は、濃霧
伊豆スカは、霧雨まで
嫌な予感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
現着は10時 予定通り、アーリーチェックインの時間です。
ちなみにアーリーチェックインは1050円
強風+濃霧に負けず無事到着
雨降ってます・・・・・・・・。 霧雨 なぜ
受付で流れている天気予報では、曇り
ま、そのうち上がるはず。
で、今回のサイトは 51番サイト
予約の時に、今回も広めのサイトをお願いしておきました。
(お願いだけなら タダですよ。サイト指定は1050円)
すると、
なんと、隣は入っていないから広く使っていいって!!
ラッキ~!!
さっそく、霧雨のなか、サイトへ
ん???
ケビンが立ち並んでいるエリアです
う~ん 微妙か?
ままさんは、ひいちゃってます
さらに、そのケビンにやってきました、グルキャン2組
まあでも、しょうがないので設営開始
でも、小雨ふってる・・・・・・。
雨中設営です。
さあ、ティエラを張るのはこれで2度目 ちゃっちゃとはっちゃいます。
指定されたサイトは51番サイトですが、隣の52番もつかって
広~々 設営してゆきますよ。 あめ降ってますけどね。
前回は、初張のくせに、取説忘れ
あーでもない、こーでもない、あーじゃない、こーじゃない、あっちじゃない、こっちじゃない
と、1時間をかけよーやく完成!!
今回は、ちゃっちゃと・・・・。
あら?
あれあれ
フライシートのマッジックベルトとポールが合いません
どーやっても、何度やりなおしても、ベルトを調整しても
どーやっても、合いません。
ってゆうか、ポールの一節がなんでか余ってます。
そう!!
前回設営時 ポールを外すとき、ポールの先のピン??が、
ピンだけが抜けない!!
どーしても抜けない、ショックコード引っ張っても
ぜーんぜんだめ
で、コード切っちゃいました。
切ったらどーなるでしょう?
そう、ポールはバーラバラ
・・・・・・・・・・・・・。
この残っている一節のポール どー考えてもはめることができません
どうやら、前回忘れてきた???
もーやめて、帰ろうか、雨だし。
なーんて思いのまま、なんとかかんとか完成したティエラは、
まるで、正面衝突したクルマみたい・・・
かっこ悪い。
はぁ~
出だしから、最悪ですね。
何とか気持ちを奮い立たせ、
今回のニューアイテム 「ケルティー ノアズタープ 12ft」をはり
なんとかかんとか、3時間をかけ設営完了。
相変わらず雨降りだけど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
さて、今回は七夕キャンプですので、 雨降ってますが・・・。
さっそく、子供たちは飾りをつくり飾りを付けてゆきますよ
完成した作品が こちら
もいっちょ
しかし、相変わらず、雨・あめ・アメ 降ったりやんだり。じめじめじめ~
芝生の広場でサッカーがしたかった おにいちゃんはちょっと つまんなそう。
小雨になるたびに、虫取り網をもって飛び出して行きます。
トンボが飛んでます。
カブ・クワ捕りも楽しみにしていますが、この天気だとちょっと難しいかもしれませんね。
しっかし、天気予報を見間違えたのでしょうか?
それとも、山の天気は変わりやすい?
やっぱり、雨神様?
気温は24℃で過ごしやすいはずですが、じめじめで
不快指数+++
熱いのか、涼しいのか 汗で湿ってるのか、あめなのか、湿気なのか・・・。
おかげで、写真も少ないし。
そんなこんなで、夕食は かんたんBBQ
食後は、子供たちの一発芸大会をつまみに飲んだくれ。
三人で ちゃんとねたの打ち合わせを、見えないようにテントの裏でしてるんですよ(笑)
そんなこんなで、夜は更けてゆく・・・。 雨はシトシト降っている・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あさ!!
雨は、上がってますね。
なので、さっそく おにいちゃんと カブ・クワ探しに「昆虫の森」へ
しかーし、すでに先行者
一本ずつ、確認し蹴ってゆきますが 残念
結局 昨日の夜にトイレ前で捕まえたノコギリのメスだけでした。
さあ、テントに戻り 朝食
朝食が終われば、撤収作業
でも、ここは チェックアウトが12:00なのでのんびり撤収してゆきます。
ゆっくり、のんびり撤収で。
いい天気になったし、
びちょびちょだったテントもタープもしっかり乾かすことができました。
結局 ここのサイト群 テントはうちだけでしたね。
下のサイトは結構埋まってたけどね。
11:50 無事撤収完了したのでした。
なんか、やっつけになっちゃったな~。
そうそう、おふろがもちょっと広いといいよね。 シャワーは良かったですよ。