ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月13日

シグナス トップケース装着














旧シグのオヤジ化です…。

リアボックス 付けるなんて…。
おじちゃん じゃん…。
オジチャンバイク じゃん!


でも、最近 あったら良いなぁ…
と、
思いはじめ、
どうせ、オジチャン だし…

期間固定ポイントが
切れそうだったし…

で、
やってきたのが、
この、トップケース!
30L
ちょっと デカイかなぁ〜



赤い プラスチックを外して
中の 白いシートを
とっぱらってやったぜ!
スモーク ぽくて いいじゃん〜!

中敷入れたし、
あと、防水処理 しないとねぇ。


iPhoneから送信
  


Posted by たれぱぱ at 18:41Comments(0)バイク用具

2017年09月30日

THHヘルメット

>いやはや、じつに18年ぶりに
ヘルメットを新調してしまった…

ホントはね、ツアークロス !
ハハハ、残念ですが手が届きません…

で、色々 物色して…
2年

ようやく たどり着いた

「THH TX-11 MAX」
カラーは ブラック&グリーン





オフロードヘルメット ですな。

グリーンって言うより、イエローに近いかも
でも〜 カッコイイよね〜σ^_^;



ジェットやフルフェイスも物色したけど
気にいった グラフィックが無くてね。
あっても、サイズが合わなかったりね。


結局 被りなれた オフメット。
安かったしね〜。

同じ THHのコモドもカッコイイんだけどね。


さて、一番気になるサイズ感ですが、
「国産メットよりひとサイズ上げる」
で 良いみたい。

入り口と、チークパッドが窮屈だね
慣れるまでに時間が必要そうだ。


使う前に、
ちょっとだけ汚して、地面に置いて…
事故らないようにおまじないですな。

さあ、このメットは何年使うかなぁ(^^)v








iPhoneから送信
  


Posted by たれぱぱ at 00:05Comments(0)バイク用具

2009年11月01日

リアキャリア装着

10月31日(土)

さて、今日は 出社停止初日です。 まあ、土曜日なので通常でもお休みなのですが・・・・・・・・・・・。

で、 先日届いた箱の中身を空けてみます。


そう、シグナスX用 リアキャリアです。

早速 装着を試みます。

シートの後方にあるウイングの部分にねじ止めするだけです。 簡単な作業ですね。ニコニコ

          赤丸の部分に ネジで固定するだけです。

30分もあれば十分でしょう! 
ついでに オイル交換も同時進行することにします。

キャリアをウイングに挟み込み、ネジで閉めてゆきます。


ん?


あれ?



よっ!!


んんんんん!?


付きません! ネジ穴があっていません。 こっちをつけると、あっちが合わない。 
なんてこったガーン

まあ、某外国製らしいので、これくらい愛嬌でしょうか。しかし、どうやっても付きません。



仕方がありません。 
ウイングを取り外して装着することにしましょう。

シートをあげると。 こんな感じ↓

赤丸のネジを外せば、ウイングが取れるはずです。  ここの作業は ソケットレンチがお勧め。

ネジを外したのですが、ウイングは取れません、まだ固定されています。

メットインのスペースのBOXを持ち上げると 見えてきました。

上の画像赤丸のネジを外します。

しかし、隙間が狭く 工具がうまく入りません。

そこで、シートのフロント側の下にあるパーツを外します。

赤丸の所のネジを外します。  ステップのシートは先に外しておきます。 プラスドライバー

パーツを外したことで、メットインスペースのBOXが、ここまで持ち上げることができます。

これで、断然作業が楽になります。 赤丸青丸を外せば ウイングが 外れます。

このとおり!!  ふぅ~う やっと取れました汗

ようやく、キャリアをウイングに装着してゆきます。

ネジ止めだけなので、簡単ですテヘッ


さあ、ここから 組みなおしてゆきます。 今までの逆順ですね あたりまえですかね。

装着完了です。 
結局 1時間ぐらい掛かってしまいました。もちろんオイル交換も済んでますよ。

どうですかね、結構悪くないと思うのですが・・・。 

でも 写真写り悪いなぁ~ もう少し 実際の方が 良く見えるのですが・・・。



なんだか、バイクブログ みたいだって!?

いやいや、スクーターでキャンプ「スクキャン」の準備ですから!!

キャリア装着したので、

今度は リアBOXの検討ですね!!




最後まで、読んでくれてありがとう、ありがたついでに ぽちっとな






  


Posted by たれぱぱ at 01:01Comments(2)バイク用具

2009年10月24日

スクーターでキャンプ?

「めざせ、スクキャン」 とゆうわけで けいすけさんのブログに触発され
                      「おきいにいり」からどうぞ!!ぜひ!!
いよいよ、始動開始。

スクキャンといえば、過積載!?

過積載をする為には、メットインのスペースだけでは足りません。

そこで、リアBOXの出番になるわけですが・・・。

我が シグナスには残念ながら キャリアがありません。 



当然そのままでは装着ができません。 無理すれば付くだろうがね

そこで、まず 

リアキャリアを探します。 

まず思い当たるのが、ワイズギア

しかし、結構良い値段

定価:12,600円(税込) 販売価格:9,576円(税込)
ワイズギア(ヤマハ) リアキャリア:シグナスX (5UA1 5UA2 5UA3 5UA4 5UA5 5UA6 5UA7 5UA8 5UA9 5UAA 5UAB) 【キャリア一覧】

ワイズギア(ヤマハ) リアキャリア:シグナスX (5UA1 5UA2 5UA3 5UA4 5UA5 5UA6 5UA7 5UA8 5UA9 5UAA 5UAB) 【キャリア一覧】

う~ん ちょっとなぁ~

いろいろ、物色してゆくと・・・・。



お おおおお~

お手ごろ価格のリアキャリアを発見!! 定価:5,200円(税込) 販売価格:5,200円(税込)

シグナスX リアキャリア

シグナスX リアキャリア


さっそく ポチっと!!

さあ、届くのが楽しみです。




読んでくれてありがとう、ありがたついでに ぽちっとな




  


Posted by たれぱぱ at 02:31Comments(5)バイク用具

2008年11月23日

冬の通勤用に

あ~久しぶりだ~。

さて、朝晩の通勤時間はもうすっかり冬。各地で雪降ってますもんね

今着てるユ○クロでは、寒くてしょうがありません。


シグナスでの通勤用に新しい防寒着を購入するため、

近所の「ワークマン」へ  いくぞ~ぅ・・・・・・・。ビックリ汗

バイクで走っても寒くなくて、雨が降っても大丈夫な物を探します。

で、見つけたのがこれ。

デザイン的には、どうなんでしょう?  肩のマークはいらないなぁ・・・。
上下セットになっています。


値段の割りに、細かな所まで、けっこうしっかりした作りになっています。

着心地はどうでしょうか?


あれ?

よく見ると、「ロゴス・・・・・」





  


Posted by たれぱぱ at 23:16Comments(0)バイク用具

2008年11月02日

FOX



バイク用のグローブを 購入しました。

今まで使っていたグローブがこんなになってしまったので、買い替えです。

        左右同じ用に大穴が開いています。

買ったのはこれ黄色い星

          FOX 09モデル ダートパウ

サイズが、メンズのXLなのですが、

ちょっと大きめかな と思うぐらいでちょうど良い大きさです。

今までのはMかLを使っていたのですが・・・・。

ウラはこんな感じです。



ちなみに、バックに移っているのは、
コールマンの「ファイヤープレイスグリル」
御殿場のアウトレットで今年の春に購入 1980円だったかな・・・。
まだ、一度も使っていません。汗



  


Posted by たれぱぱ at 22:59Comments(0)バイク用具