ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月28日

初節句

今日は 楽しいひな祭り〜♪
  三日早いけどねぇ



姫さま2号の 初節句

じじ、ばばも来てくれ、お祝いです。



二人共 元気に大きくな〜ぁれ  


Posted by たれぱぱ at 14:34Comments(2)イベント

2010年02月23日

山中湖で雪遊び

2月21日(日)

今年は、雪が降ることが多いですね。
先日も、朝起きたら庭が白くなってたなんて事が。
そんなこともあって、子供達が「雪だるま雪だるま作りたい」なんて言い出して・・・。

山中湖へ雪遊びにでかけましたぁ~。

御殿場の街中を抜けると、少しずつ辺りが白くなってゆきます。

須走ICから下道 峠越えで山中湖を目指します。

山の中は真っ白です、道路以外は雪国

      写真は帰り道ですが・・・。
姫さま「うぉ~ まっしろだぁ~」と歓喜の声

湖畔も真っ白

       朝は、薄氷が張ってました。外気温1℃

どこで 雪遊びをするか悩んだ挙句

忍野にある「湧水の里水族館」がある おさかな公園へ向かいます。

ここは、淡水の水族館 アブラビレの魚達がたくさんいますドキッ

水族館で魚達を見て、貝殻工作をして・・・・・・・・。

水族館の奥にある公園へ出撃

公園は、一面銀世界 天気も良くて雪の白さが目にしみます。

  ロープでできたジャングルジムみたいなやつ。

姫さま、ちょっとおっかなびっくりって感じ?

 すべるのが怖いんだって。

もちろん雪だるまも

 ちょっと 怖い・・・。

もっと遊びたい彼らですが、
ここで、姫さま2号の給油 いえいえ 授乳の時間のようで、おお泣き。 

仕方がありません、雪の公園を後にします。

姫さま2号は車の中でお食事中 
待ってる間 駐車場に残ってる雪で彼らは遊びます。

お兄ちゃんはズボンをビチョビチョにしながら転がるように遊んでますビックリ


昼食後は、湖畔で第三ラウンド、ばっちりウエアーを着こんで出撃です。

ちょっとした雪丘で、ソリしてます。

雪原で見つけた 雪だるま雪だるま 

 彼は「雪だるまさん、こんにちは」って話かけてます。

午前中はいい天気だったのですが、すっかり曇ってしまいました。

とゆうか 雪 降り出してます・・・・・。


さあ、十分遊んだから帰ろうか。

 「あ~楽しかった、またこようね」とおにいちゃんと姫さま。



小雪の舞う山中湖を後に御殿場に向かうのでした。
そう、山崎さんちと前回行けなかったアウトレットへ・・・。

今週末もまだ、雪残ってそうだから、まだ遊べそうですよ!



今シーズンの雪あそびは 最後かな??
もう一回ぐらい 行きたいね~。
















  


Posted by たれぱぱ at 00:14Comments(2)おでかけ

2010年02月19日

アルコールバーナー

なぜか、とっても気になっているのですが!!

トランギア アルコールバーナー
トランギア アルコールバーナー

 半世紀以上のロングセラーを誇るアルコールバーナー!
アルコールタンク2/3の注入量でなんと【約25分】燃焼します!
風や低温に強く、着荷も簡単です!
シンプルな構造ですが、アルコールバーナー自体が熱せられてくると、驚くほどの火力を見せます!

                これとか、


エバニュー(EVERNEW) アルコールバーナーセット ゴトク付
エバニュー(EVERNEW) アルコールバーナーセット ゴトク付


これも・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



夜使うには、ガスだと 音が大きいじゃないですか、この音が良かったりもするんだけど・・・・。

静かなのも 魅力ハート


  


Posted by たれぱぱ at 00:19Comments(4)キャンプ用具

2010年02月14日

油壺マリンパーク

2月7日(日) 姫さまのバースデイウイーク

と 言うわけで 行ってきました 「油壺マリンパーク


10:30頃到着 駐車場はまだすいています。 ちなみに今のシーズン700円/1日

早速 入場券を購入して入場します。 HPから割引券が印刷できますよ 大人1700円が1350円


常設展示を見てゆきます。

すっかり、ひらがな・カタカナが読めるようになったお兄いちゃんは、説明も読んでいます。
気に入った水槽はじっと見入ってます。


ヘコアユを見つけ「おもしろ~い」「変な泳ぎしてる~」
タカアシガニの水槽では「みて見て~」「すっげーでっけーカニ」「うまっそ~」と

彼は、かれなりにいい成長をしているようです(笑)!!


昼食後は、イルカ・アシカショーを見ます。
アシカの王子様が結婚式を挙げるってストーリーになっています。


イルカの登場 ハイジャンプにおにいちゃんは オぉぉぉォ~っと大歓声

場内の誰よりも大きな声で歓声を上げています。

もう、ジャンプのたびに オぉぉぉォ~ もう雄たけびです。


なんだかこっちが嬉しくなってしまいます。見に来た甲斐があったってもんです。

それにきずいたのか彼は、おちゃらけます。

わざと大きな声で歓声を上げたりオドケタリ。

あ~ぁ キミ それは もう 度が過ぎだぞ!  案の定 ままの拳骨パンチ雷です!!


さて、姫様ですが・・・。

イルカのジャンプは 「お~ すごいねぇ~」 と喜んでいましたが・・・。
ペンギンの着ぐるみ登場! 
彼女は 着ぐるみが苦手なんです。  
とたんに 「もうおうちかえる~」と めそめそ姫に
さらに アシカの鳴き声に「こわーい」 さらにめそめそ×2姫ぴよこ2

さてさて、姫様2号ですが、

この子も イルカのジャンプには興味があるようで、プールの方を見ています。
ご機嫌も良いみたい。 

が アシカが出てきたとたん「べぇーん」と べそかきます。
アシカ怖いのか?それとも偶然?
またまた、アシカの登場 またまた「うえ〜ん」と こちらも めそめそ。

思いがけず、うちの子達の観察が出来て面白い時間でしたな~。ニコニコ


タッチングプールを発見!

お兄ちゃんは触れるのかな?と彼を誘ってみます。

水槽には、アメフラシやヒトデ ナマコに大きなヤドカリ

予想に反して、次から次へ捕まえていゆきます。

            ナマコを握って ピース!!

一年前は、「ムシ怖~い」なんて言ってたのに、やっぱり成長してますね!


サメだってへっちゃらです! 背びれを持って 持ち上げてますからね。



十分楽しんだので、マリンパークを後にします。

マリンパークの横の細い急な坂道を降りてゆくと海に出られます。

貝殻拾いに夢中です。


楽しい一日は、 っ とゆうまに終わってしまいますね。

さあ、次はどこ遊びに行こうか!!

  


  続きを読む


Posted by たれぱぱ at 00:44Comments(0)おでかけ

2010年02月10日

ひのき風呂??


ご存知 ビーパルのおまけです。


早速 わが家のお風呂を檜風呂に!?


ほのかに香って
 いい感じo(^-^)o
  


Posted by たれぱぱ at 19:19Comments(2)モバイル

2010年02月02日

HAPPY BIRTHDAY!


今日は

わが家の 姫さまの

三歳の誕生日 (^0^)/


おめでとう*^▽^)/

優しいお姉さんになれるかなぁ〜。




  


Posted by たれぱぱ at 23:44Comments(4)イベント

2010年02月01日

ゆ〜きやこんこん♪


寝る前に 外をのぞくと…
まだ 雪が降ってます。

裏の畑は真っ白
道路もしっかり雪化粧

あれ〜 ホントに積もってるよ!


うちの姫さまは
「あした ゆき つもったら ほいくえん いかないからねぇ〜 」
と 言っていたらしい。

雪だるまを、作らなきゃいけないから らしいけど…。

このまま 降ったら

明日は雪だるま 作れるかもね!!
  


Posted by たれぱぱ at 23:46Comments(0)モバイル