ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月22日

丹沢×渓流ベイト

昨日の雨がひどかったし、
大丈夫かなぁ…



結局 前回と同じ渓に向かったのですが、

すでに、
林道終点にクルマが2台
グリルに手を近づけると
どちらも、まだ 暖かい…

とりあえず、身支度を整え 歩き出す。

一基目の堰堤の先を目指したのだが、

しばらくすると
黒いキャップのルアーマン 発見
あー やっぱり居たのねぇ

まだ、登山道が川のすぐ横の区間の為
追い抜くのもあれだし?
いちいち話しかけるのもめんどいし。
戻ります。


そのまま、バイクにまたがり
この川の中流部へ移動

前々回 の駐車スペースに バイクを止め

堰堤まで 釣り上がることに。


昨日の雨で 水量が増えている 流れも強い。
いつも、これぐらいなら釣りやすいのに。


とあるポイント
アップクロス気味に 引いてくる。
岩陰からミノーが出た後を 黒い影が追ってくる。チェイス!
う〜ん ザンネン。


堰堤まで釣り上がった後
チェイスがあった ポイントを 逆サイドからダウンで攻め直す…。
う〜ん 出ない。

そのまま、
ダウン〜ダウンクロスで釣り下る。

バイクを越え もう少し と 下る。

すると、
ダウンクロスにキャストしたミノーに
チェイス!
コン!
よし! あー フッキングしなかったぁ…。
フック 触ったよねぇ


さらに、下った先で
ミノーを追ってくる 黒い影 チェイス!!
もう一度 キャスト
さっきより ゆっくり 巻いてくる
再び チェイス
よし 食え! あ〜

ルアー チェンジ
スピナー、スプーン を キャストしても
反応しない
ミノーに戻しても だめ〜!


これだけ、反応があると 楽しい。


さらに、釣り下った所で
ダウンにキャスト
すると クン!とティップに重みが
一瞬 根がかった?と思ったが
サカナじゃ〜ん!
ダウンだったし、流れがきついんで慎重に!

やったぁ 小さいけど 20cmクラスのニジマス
どうやら、上の菅釣りからの オチマスだね。落マスね。
ハラビレ欠損だし。

とりあえず 写真





あー 満足!! でした。
チェイスは みんな ニジマスかなぁ…









さて、今回は はじめ 早戸川へ

しかし、
リヴァスポも、大増水で 休止してるし。

少し林道を上がるも、川の様子は変わらず。


河原無いし、渡れないし。
こりゃ〜 危ない!


途中の林道も 土砂 崩れて 流れ出てるし


って 事で

ずっと 下って 前回の渓へ 向かったのでした。

リヴァスポの堰堤下には
落マス 狙いの人が いっぱい!
まるで、菅釣り


それにしても、宮ヶ瀬を走ってると
ピース されることが 結構あるんだけど…
ピース 返すけど…
ツーリング じゃないんだけど…
釣〜りング なんだけど…(笑)








  


Posted by たれぱぱ at 22:10Comments(0)フレッシュ

2019年05月10日

ヤマメはどこへ…





釣れない…。

さかないない。

水量 減ってる。

帰ろ…。





次は、ちゃんと ダムより上に行こうかな。



iPhoneから送信
  続きを読む


Posted by たれぱぱ at 11:23Comments(0)モバイル