ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年10月09日

シーズン最後の渓流へ。




下流部をやりきり
この堰堤が最後

…。


最後も、やっぱり 釣れないけど。



おとといの雨で
ちょっと 期待したんだけど
あれぐらいじゃぁね。


ちょっと話しした
エサ?の人も
でも、同じこと考えてたみたい。
上流部で20センチぐらいのイワナ
釣れたそうだ。







iPhoneから送信
  


Posted by たれぱぱ at 20:14Comments(0)フレッシュ

2019年10月04日

渓 終盤戦




10月3日

ホームとしている
水系の禁漁が間近になって来た。

ホームだなんて、ちょっとえらそうだね…
いつもの水系 が 正解だよね!

8月9月は行けなかったからね。

今日は
林道終点の
駐車スペースの上流
一つ目の堰堤上からスタート

結果は… ボ

水が少ないなぁ と 思いながら
踏み出した足元から
走らせちゃったり、
こんなトコ!? だったり…

なんだか、リズムがなんか変だ。
変なんだ!

まあ、
言いわけだったりするのです。


言いわけついでなんだけどさ、


クマさんがね…

この渓周辺での、
目撃情報は、前からあるから、
わかっている事なんだけど。

前日に見た情報だと、
9月に入って の目撃時間が
日中もあるんだよね。

で、
歩いている時はいいのだけれど、
止まるとさ、鈴が鳴らないじゃん
すると、なんだかソワソワするの。

入渓点の河原で見た 足跡も気になるし。

なんだか、いつもより
びびりになちゃってる。


おまけに、フワッと 動物の匂い
獣臭ってゆうよりも、
養豚場の匂いだったんだけど…。

まだまだ、先があったんだけど
なんかね。

で、そのこのポイントだけ と
キャスト しようとしたら…
ミノーが付いてないじゃん!
あぁ〜 もう!
おろしたてのミノーだったのにぃ



そんな感じ

禁漁までに、も一回これるかなぁ。




そうそう。
ヘリがやたら、飛んでたなぁ
結構な低空で
さがしものか?

もしかして、道志の?
いや、離れすぎてるか。
じゃあ、他か。



















iPhoneから送信
  


Posted by たれぱぱ at 00:23Comments(0)フレッシュ