ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月28日

ちょいツー と オイル交換


いー天気だったので
午前中だけR134をツーリング?
ちょっと 走って来た
うみは、いいね〜、


午後は オイル交換
オイルはいつもの ホムセンオイル

3,0903km

iPhoneから送信
  


Posted by たれぱぱ at 00:05Comments(0)バイク

2017年10月22日

雨の R20で




やっぱり 雨の帰り道

地元は、大荒れらしいのですが、

「どっか、
こどもが楽しいところに行って♡」
と、定番ポイントへ




シャトレーゼでアイスを計13個頂き


再びR20でのんびりと帰ります。

超大型台風来てるのに、のんびりとは…?
なぜって、
このままビューンと帰ってしまうと
ひどい風雨が待っている予報らしいのです
夕方の方が落ち着いてる様なんですな。




iPhoneから送信
  続きを読む


Posted by たれぱぱ at 12:07Comments(0)おでかけ

2017年10月21日

諏訪 × 蓼科

あいかわらず、キャンプの予定立てると…

雨 あめ アメ…
おまけに、台風 …

そんなわけで、信州をドライブしています。



さて、
諏訪湖の間欠泉と「タケヤ味噌」を満喫した後は

はるか昔 ラブラブカップル?だった頃

2人で来た 「高島城」


近くの コンビニで チョコエッグ 買ったね〜
海洋堂のフィギュア…


で、岡谷市まで足を伸ばして…

お肉屋さん 「山城屋」
ふふん! みんな大好き あれ!を買いに。


諏訪に来たことだし。

日頃の行いのおかげか 雨降ってないし
「諏訪大社」上社

家族の安全と健康を!
もひとつ 無事にopeが!!!!!


ドンキ 経由で
白樺湖に向かうと

紅葉が ちょうど 見頃だね!
きれい!

湖に着く頃は 雨雲の中
雨 アメ あめ
残念ながら 紅葉は見えません。
あめじゃなかったら、サイコー だったかも。


山を降りてくると 再びの紅葉
と、カモシカ


蓼科湖は 随分 変わったね 閑散としちゃって




さて、こんやの お宿です。
いつもの、「旅籠屋」



今夜の 夕食も
いつも様に スーパーで 惣菜やお寿司買って
メインは

山城屋 で買った 馬刺し & 真澄

やっぱり ロース うまいよ〜!
この辺は、
ニンニクカツオ味噌? 付けてたべるのかな?
地酒もうまいよ〜




さてさて、明日は 雨だよなぁ

















  続きを読む


Posted by たれぱぱ at 22:08Comments(0)おでかけ

2017年10月21日

諏訪湖×間欠泉





初めは、しょぼい!

しばらく 見てると イイみたい。


できたて、温泉たまごも 美味しい

iPhoneから送信
  


Posted by たれぱぱ at 09:55Comments(0)おでかけ