ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月29日

レンタルバイクを借りてみた。

体育祭で代休の
お兄ちゃんを連れ
レンタルバイクでタンデムツーリング!


本日 8時間の 愛機は
KTM 250 DUKE


R134を 一路 小田原へ

久しぶりのギア付きで、タンデム
ちょ〜 ギクシャクで ヘッタクソ (笑)

でも、楽しい〜。

西湘バイパスを走りぬけ

本日の目的地

小田原漁港? にある…
ワタシの認識は 早川漁港 なんだが…。

「魚市場食堂」



月曜日の11:30 ですが すでに
列ができてる…。
食堂の中を覗くと 満員!

列に並びながら
店の窓に貼られたメニューを考える…。

食券機で、食券を買うが、
席がない!

食べ終わり、立ち上がる人をまつ
いちをなんとなく順番があるけど、
まるで、ハイエナの様だ。

テーブルは相席
こんなに混んでるんだから、当然!

さあ、本日のランチ

三色丼


フライ定食

ゆっくり 味わう感じではないけど、
まあ、美味しいね!!
フライは、ちょっと固いかなぁ〜。

食後は、海を眺めながら…
なんてことはなく

次の目的地へ、箱根越えだ!

乙女峠をぬけ
御殿場へ

御殿場といえば…
アウトレット
彼のポケモンストアと
コールマンショップだけだけどね。

更に 御殿場といえば

山崎さんち。で 馬刺し
女子チームにお土産 ロースとヒレ!

ヒレは、超〜やわらか
でも、
ちょっと歯ごたえのあるロースが美味い

馬刺しの他に 唐揚げが美味い!
ま、肉屋の唐揚げは 間違いないけどね。
今日のは、
揚げたてじゃ なかったなぁ。


ここまで、予定よりおしちゃってます。

帰り道は、箱根越えはやめて
R246で帰ります。
それも、古本屋をランガン予定…。



… 道の駅 おやま を過ぎた頃から

なんとなく、タンデムシートの彼に
異変が!!!

居眠りぶっこいていやがる!
















iPhoneから送信
  続きを読む


Posted by たれぱぱ at 19:45Comments(0)バイク

2017年05月20日

さあ! お昼です。


暑い!
もう 夏のキャンプ だね!


  


Posted by たれぱぱ at 13:37Comments(0)モビリティパーク

2017年05月11日

Fタイヤ 交換

シグナスのフロントタイヤが
片減りでひどいことに。

このままだと、
また、ワイヤー出ちゃう…。

で、履き替えた



「BATTLAX SC」

スクーター用のバトラックス!


正直 あんまり スキなタイプの
パターンではない…。

D のパターンの方が 好みなのだが、
残念 在庫なし…(>_<)



29.434km



iPhoneから送信
  
タグ :タイヤ交換


Posted by たれぱぱ at 15:37Comments(0)バイク