ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月29日

❄︎ 装着 完了



冬装備 完了です

何シーズン目だっけ?
もうちょっと がんばってほしいなぁ

  


Posted by たれぱぱ at 19:59Comments(0)ひとりごと

2017年12月22日

※ 収穫祭 ※



豚汁が 主役みたいだけど

おにぎりが 今日の主役!

5年生の姫さまが

学校の授業で

田植えから 育てた お米

今日は その 収穫祭 だ。



うん!
美味い!!
感謝!


iPhoneから送信
  


Posted by たれぱぱ at 11:28Comments(0)モバイル

2017年12月20日

ホームゲーム2



研修が 早く終わり

家に居た お兄を連れて 海へ


有名ポイントで ライズ!

まさか、ヒラメ?


  


Posted by たれぱぱ at 17:20Comments(0)ソルト

2017年12月16日

シグナス バッテリー交換

トラブルから復活した シグナス

バッテリーがダメそうだったので

交換です。



家で充電したけど 充電できてなく
バイク屋でも充電したら
バッテリー復活?

うちの充電器が ダメなのかも〜

セルも回るし もったいない感もありますが
せっかく新しいバッテリー買ったんだし

交換します。


うん!
新しいのは イイ!

31267km  


Posted by たれぱぱ at 17:08Comments(0)バイク

2017年12月16日

ホームゲーム





12月15日金

本日 午前は 小学校の音楽会

1年生は、可愛かったし
うちの娘さんたち
5年生、2年生も良かったよ〜


そんな日の 夕方は

いつものサーフへ

先行者は2人

入りたいポイントに入られてる

しかも、ビニール袋を持ってるぞ!


無風で波無しで ヒラメ日和だけどねぇ


16:00〜17:15

中潮
Hi 14:24 138cm
low21:35
無風
波無し
日の入り16:31




iPhoneから送信
  


Posted by たれぱぱ at 00:55Comments(0)ソルト

2017年12月14日

サーフ×流星×エギング



仕事終わりに
サーフエギング

凪+無風で良いが…。


視界のすみっこを
星が流れてる✨



iPhoneから送信  


Posted by たれぱぱ at 22:59Comments(0)ソルト

2017年12月11日

国府津の夜



ブッコミサビキで
20cmぐらいの アジ

連れが つったものですがね…



鯵がいるならと

真剣に

エギを投げて 投げて

…。


クリームシチューをいただいて






ちなみに、1投目のブッコミサビキに
ツバメコノシロ?が釣れたっきり…。


今日は 寒くないし

夜釣りは 何が釣れるか
ワクワクするね。

  


Posted by たれぱぱ at 23:38Comments(0)ソルト

2017年12月11日

復活のシグ


12/7

シグナスXの修理が終わって
引き取った帰り道

ん? 息つくぞ。
アクセルオフ、再びアクセルオンするとひと息つく 冬場になると出る症状だ。

この、症状は治らないのかなと思いつつ帰宅

仕事の準備をして
再出発

アクセルオンでもオフでも
パン! パン!
アフターファイヤーも出るじゃん。

アクセル開けても ストールぎみ。
全然 走らない!
…。

アイドリングは問題ないし、
スタンドかけて、アクセル開けても問題なし。

アクセルオンで失速、猛烈に走らない。
車の流れにのれない!

ぜんぜん
治ってないじゃん!!


で、症状を検索しまくる。

バイク屋では、バルブクリアランスが極端に狭くなってたので調整した。
らしい。
タペット調整したんだろう。
で、
その周囲は、
見てくれているだろうから…?

…。

気になる、ブログを発見
症状が、うちのシグナスと同じようだ
それも、2つのブログ。

イグニッションコイルの端子部分の不良

これだ!
なんか、閃きみたいな…


それから2日後

本日 朝 イグニッションコイルのを…
ちょっと ドキドキしながら
触ってみる
まず、手前の赤い方

しっかり はまってます。

じゃあ 奥

… これじゃなかったら
どうしよう。

祈る気持ちで
そ〜と
ひとさしゆびで 触れてみる

よかった、グラグラだ。

ブログと全く同じ場所
奥の
黒の端子がグラグラしている。


ペンチで 軽くつぶし
ぐらつかないよう隙間を狭くする。


近所を試走
アイドリングは問題無し
走り出しても
問題無し
アクセルオフ時もOK
ストールぎみになる事もない
アフターファイヤーも無し

大丈夫かな。

夕方 再び 試走

う〜ん
ちょっと 息つく感じがあるかな
気になるけど、前からある事だけど
他は解消されてる。

今回の不調は
イグニッションコイルの端子部分が
原因だね。

se12j 乗りは 要チェックかもね。

















  続きを読む


Posted by たれぱぱ at 10:10Comments(0)バイク

2017年12月06日

エンターテナー II × 大磯サーフ




久しぶりの日曜休みに、
こども達と実家へ
それにしても、のんびりできた休日だったなぁ…
やっぱり、皆と一緒の休みは良いなぁ…

ままさんは、
arashi のライブにいっちゃたけどね。



そんな、休日に実家で
父親の釣具めていると…
発見
RYOBI Enter tainer II 902L
リョービ エンターテイナー2



もう、20年ぐらい前の
シーバスロッド だね。

ナゼ? ここに?

どうやら、義弟のお下がりらしい。

前回の釣行時にシーバスロッドのティップのガイドが破損しちゃったので…
ちょうどいいじゃん!!

ってことで、
お下がりのお下がりがやって来た。



さて、本日 当直明け から直行で出撃
駐車スペースがある旧吉田邸前サーフへ

釣果は ボ でしたが
古いけど、新しい相棒の調子を確かめておかないとね。
入魂は また次回 とゆうことで!






iPhoneから送信  


Posted by たれぱぱ at 22:51Comments(0)タックルソルト