ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年04月24日

庭で焚き火コーヒー



のんびり 火遊び…

100均オイルポットを
ケトル代わりにしてみた。



乾燥してるから
気をつけないとね!!

iPhoneから送信  


Posted by たれぱぱ at 18:04Comments(0)モバイル

2021年04月15日

きょうの戦利品 ♪



4月14日
今日は、
結局 1日 ほぼ 雨降りで…

渓流に行きたかったのですが…

雨の合間に 買い物です。


買い物帰りに 
立ち寄った
某リサイクルショップで…

パエリアパン と
にょろにょろ125 と


焚き火フライパン? を


発見!

パエリア パンとフライパン
ふたつ買っても500円しないの!!


この、フライパン
後で調べたら…
やっぱり!
ブッシュクラフトの 
たき火フライパン だよね〜
袋なしだけで、このお値段
ちょ〜ぉぉお買い得じゃん!

ここの、リサイクルショップ
ジャンクに掘り出し物があるねぇ
この前のプリムス もだしね。

そうそう!
おまけの BEグリルパンが
もう出てたよ
それも、
500円でお釣りが来る
お値段だった…


で、最後は
中古釣具屋で


フッキングノイジー

ダイワのルアーだったんだね。

明日 ナマズ 行っちゃうかぁ





iPhoneから送信  


Posted by たれぱぱ at 00:13Comments(0)タックルキャンプ用具

2021年04月07日

2021年 渓流シーズンのスタートです。



去年は、
ここに来れなかったからね。

久しぶりの渓は、
やっぱり
いいねェ〜!


あいかわらずの、
ゆっくりスタートで
10時から12時までの短釣行で
下流部だけね。

水も少なめだし、
カゲロウ系も いっぱいでてるし
#10ぐらいの 
大きめな奴も居たね。
なんで、ルアーより
フライだなぁ〜

思いながら 釣り上がっていくけど
最終堰堤まで、ノーチェイス…
定位してるやつが2匹 しか…。

おまけに、
さいごの最後に着地に失敗し
落ちちゃうし
四肢強打 
膝も前腕も痛いし

でも、当たる瞬間に
ロッド放り投げてたから
ロッドは無事
握ったままだったら、
折れてたかもね… リールだって…
良くやったよね、守ったし

あ〜 身体 が 痛い


ゴミ拾いしてたのに…





iPhoneから送信  


Posted by たれぱぱ at 23:27Comments(0)フレッシュ