ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月05日

イカ&カニ

10月3日〈金)

アンパンマンミュージアムを後にして一路東伊豆を目指します。

一度自宅に戻り釣り道具一式を車に詰め込み 再出発

横浜から三崎港とゆうプランもあったのだが、

10月に解禁になったばかりの伊東市のイカがとっても魅力的キラキラ

三崎は明日行けばいいやと。


途中のコンビニで夕食を買い込み伊東港を目指します。

夕食を済ませ とりあえず一人で堤防の先端へテトラの上からキャスト

風も無くいい感じです。

しかし、残してきた家族が気になって集中できません。

ファミリーフィッシングなので、もっと明るいところへと。移動

着いた先は、某港 港に車を止め辺りを探検

すると、十分過ぎる位のライトでとても明るい場所を発見。

小さいながら堤防もある。

ちょうど、先行者2人が変える様子。

早速先端部へ すると、墨跡が結構ある

 今釣ったと思われるような墨跡も

これは、いいぞと キャスト&シャクリを繰り返す。


今日はカニアミを用意してきた。餌はコンビニで買った するめ

早速カニアミを仕掛けます。 待ってる間にキャスト&シャクリを繰り返す

数分後 回収です。ロープを手繰り寄せてくると、お、重い。この瞬間がたまらない。

1時間ほどでイシガニが3匹

 味噌汁のいいだしが出ます

あ、イカですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?ボ

息子が、「さっきに人たちが皆釣っちゃったんだよ~」って。


 船とお話しているらしい。   カニは堤防の付け根で。

伊東に行かず先にこっちに来ておけばよかったかな? 残念

また来週来ようかな????

  


Posted by たれぱぱ at 02:21Comments(0)ソルト