ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月18日

春の早戸川

4月17日(火)
10:00〜13:00
曇り&晴れ

今年、はじめての渓流は、いつもの早戸川
いつものように、堰堤のうえから釣り上がります。
まだ、この辺は冬景色ですね〜
下流の管釣りは、桜が満開でしたが、
新緑は、もう少し先かなぁ


しばらく、釣りあがって行くと。
スピナーを追いかけてくる魚影発見!
ルアー交換し、攻め直しますが…

そんなことが、3回 う〜ん(>_<)
それも、前半部のみ
後は、ノーチェイス

で、いつもの終了ポイント


う〜ん まだ、少し時間があるなぁ

と、ゆうことで

チェイスがあったポイントをもう一度!


始めにチェイスのあったポイントは無反応
さあ、次

で、こんなポイント


慎重に〜 ストーキング

ちなみに、
ルアーは、岩魚スプーン3gゴールド

慎重に〜キャスト

ボチャ!!

あっ〜ちゃ〜 やっちまったぁ〜!

よりによって、流れのど真ん中にストライク!

あああ、やっちゃった
と、回収リーリング
と、水中でグリン!と白い腹がみえる

ヒット?! クンとロッドティップに重みが伝わる!

と、次の瞬間 フッと ぬける

あああぁぁ〜
フッキングしなかったぁ〜 _| ̄|○


次のイワナらしき魚影のポイントは、
無反応でした。

ムシも、いっぱい出てたし、次はフライしにくるかなぁ


※平日なのにつり人がずいぶんいるなぁ
と、思っていたら。
漁協のHPのぞいたら、先週放流があったのね〜





















  


Posted by たれぱぱ at 13:31Comments(0)フレッシュ