ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月08日

秋の芦ノ湖 からの…

イブニングのトラウトねらい!
昼過ぎに到着
しかし、平日だってのに
観光客の多いこと!
今日、休日かってくらい。

そんな観光客の中を
ウエーディングフル装備で歩く勇気は無く
ザックにウェーダーをくくりつけ出発

養魚場まで行くと、先行者2名

1人は 入りたかったポイントに…

なので、
青屋根の家の前にある桟橋へ



でも、この場所に入るには
入渓 ?
入湖地点からウェーディングしないとならず

暗くなり、
岩がゴロゴロ地帯を戻るのはコワイので

入湖地点までもどり、
そこで、杭になることに。

風もなく、穏やか…
時々 遊覧船の波がやってくるだけ。
静か…。

魚っ気も無いし、もちろんベイトもいない。
なぁ〜んにも無い。

もう、
キャス練と、ルアーの動きチェック。
お宝探しも不発…
ちなみに 水温 16℃



で、だんだん 暗くなる。


くらくなる…


暗く…


なんとなく、時計を見る。
16:58
5時か、あと30分か。
と、思っていると

右方向、2時の方向で
バシャッ! 波紋も!

すかさず キャスト キャスト キャスト…

…。

再びの 静寂

沖の湖面を
まるで電飾を付けたような海賊船が
通り過ぎてゆく。

時間も過ぎてゆく。 タイムアップ

まあ、こんなもんでしょ…。











芦ノ湖を後にし
向かった先は、国府津の海
ねらうは、サーフのアオリイカ!
ダブルヘッダー

その昔 もう20年ぐらい前には
芦ノ湖の帰りに早川漁港で
アオリイカ入れ食い!
なんてこともあったなぁ〜
…。

パーキングに車を入れ。
サーフに降りる

ドッパァ〜ン!
と、波高め の 波足長し


じゃあ、投げエギング だ!と
キャスティングロッドを出してくる。
まだ、エギング なんて言いかたもなかった頃の釣り方だね。

でも、足が長すぎて 釣りづらい
それでも、1時間ほどがんばったんだけど

まあ、上手くはいかないよねぇ…。







このブログの人気記事
えっ!100均 鉄板?
えっ!100均 鉄板?

きょうの戦利品 ♪
きょうの戦利品 ♪

庭で焚き火コーヒー
庭で焚き火コーヒー

同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
福島 遠征?
今夜は 夜釣り。
ファミ釣り ϵ( 'Θ' )϶
ホームゲーム2
ホームゲーム
サーフ×流星×エギング
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 福島 遠征?  (2019-07-30 23:13)
 今夜は 夜釣り。 (2019-07-25 23:58)
 ファミ釣り ϵ( 'Θ' )϶ (2018-04-03 20:01)
 ホームゲーム2 (2017-12-20 17:20)
 ホームゲーム (2017-12-16 00:55)
 サーフ×流星×エギング (2017-12-14 22:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の芦ノ湖 からの…
    コメント(0)