2011年04月09日
入学式!!
4月6日(水)は、
おにいちゃんの入学式でした〜♪
青空の下、保育園・小学校までみんなで歩いてゆきます。
それなのに、彼はなんだか、うかない表情・・・。どっか具合でも悪い・・・?
いえいえ、緊張してるんだそうです。
途中、保育園によって妹たちを預け、保育園の先生達に、
「おめでと〜」と声をかけられ、彼の緊張も少しほぐれた様子。
さあ、いよいよ小学校に行きます!
保育園からのお友達や学童のお友達もいて
すっかり緊張がとけたおにいちゃん、友達と走り回っています。
小学校の小さな桜も咲いているし、青空だし、元気いっぱいだし・・・・・。

式は、黙祷から始まりました。
そして校長先生が言っていた、「普通に、入学式ができる幸せを感じて欲しい」とゆうことばが
いつまでも心に残っています。
彼には、黙祷する意味も、先生の言葉も難しかったかもしれません。
彼が、小学校の卒業アルバムを見るころ、
いや、もっと早く校長先生が言った意味が分かるかも知れません。
入学おめでとう!!
たくさん友達作って、たくさん遊んで、少しでもいいから勉強もしてくれるかな。
ぱぱは、ずっと君を応援しているからね。
おにいちゃんの入学式でした〜♪
青空の下、保育園・小学校までみんなで歩いてゆきます。
それなのに、彼はなんだか、うかない表情・・・。どっか具合でも悪い・・・?
いえいえ、緊張してるんだそうです。
途中、保育園によって妹たちを預け、保育園の先生達に、
「おめでと〜」と声をかけられ、彼の緊張も少しほぐれた様子。
さあ、いよいよ小学校に行きます!
保育園からのお友達や学童のお友達もいて
すっかり緊張がとけたおにいちゃん、友達と走り回っています。
小学校の小さな桜も咲いているし、青空だし、元気いっぱいだし・・・・・。
式は、黙祷から始まりました。
そして校長先生が言っていた、「普通に、入学式ができる幸せを感じて欲しい」とゆうことばが
いつまでも心に残っています。
彼には、黙祷する意味も、先生の言葉も難しかったかもしれません。
彼が、小学校の卒業アルバムを見るころ、
いや、もっと早く校長先生が言った意味が分かるかも知れません。
入学おめでとう!!
たくさん友達作って、たくさん遊んで、少しでもいいから勉強もしてくれるかな。
ぱぱは、ずっと君を応援しているからね。