ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月27日

サファリ

4月24日(日)
久しぶりのおでかけです♪

富士サファリパークに行ってきましたよ~


自宅を7:30出発 

9:00前には、到着かと思いきや、残り1kmぐらいから渋滞発生!!

開園渋滞のようです・・・。

それでも、20分ぐらいでしょうか、ようやく入園ウワーンムカッ

富士サファリと言えば、クルマやサファリバスで行くサファリゾーン!!ですが、

ひとまず、駐車場にクルマを、置き歩いて園内から回ります。


まずは、子供達が大好きな「餌あげ」


アルパカや・・

ワラビー

リスザルに

こんな珍獣まで・・・・。

四足歩行のヒト・・・・・。(姉妹)・・・。



それにしても、良い天気です晴れ
思ったより 人も混んでないですね~ニコニコ

こんなに富士山も、綺麗に見えてます。

麓に遊びに来ると、大抵曇って富士山見えないですからね~。

久しぶりのサファリパークですが、動物が増えましたね!

おにいちゃんが、2歳?ぐらいの時に来た以来ですが、ヒョウやリカオン、ワオキツネザルなどなど

展示が増えていましたね~。

以前は ふれあい広場にちょっとと、カンガルーぐらいでしたからね。


でもね~ リカオン 

姫さま2号「わんわん わんわん!!」
姫さま「ぱぱー いぬ いぬ!」
おにいちゃん「ねーぱぱ 何で動物園に犬がいるの~ りかおんってかいてあるけど・・?」

う~ん 確かに 犬だわ!!


さてさて、少し早めのお昼にしよう~

コンビニおにぎりに、豚汁とポテトの盛り合わせ  ま~ レストランに入るよりリーズナブルでしょう!

外メシはやっぱいいよな~!

さあ、お腹もいっぱいになったことだし、行動開始です。

缶バッジ作り

サイの赤ちゃんのバッジが、作れます。 記念になりますね。 

それから、それから~
おにいちゃんと、姫さまがと~っても楽しみにしていた 抱っこ。

ウサギとモルモットが抱っこできます。

姫さまが、怖がらずに上手に抱っこしてましたよ~。おねえちゃんですね~!
おにいちゃんの胸のバッジが誇らしいですね。自分で名前も書けるもんね

チャリティーのスタンプラリーも全問正解で、彼らは大満足の様子。

おまけに、大好きなぬいぐるみのお土産まで買ってもらっちゃって・・・・。


さあー 最後にメインイベント!

サファリゾーンへ探検です!! 


マズは クマゾーン
  
「うを~すげ~」
「でっけ~」
「こわい~」
「うわ、っちか」
「わんわん」
・・・・・・・・・・・・・。

続いて、ライオンゾーン
 
「らいおんだ~」
「すげ~」
「わんわん」
「こわいよ~」
「うを~すげ~」
「お~あんなとこまで」
「ま~大きなネコだからね~」
「ねてる~」
・・・・・・・・・・・・・・・。

さー トラゾーン
 
「ねーとらさんいないね~」
「いないよ~」
「そこにねてる」
「うぉ~ でけ~」
「でっかい 肉球・・・。」
「かっこい~」
「Z・Z・Z・Z・Z・・・・・。」
・・・・・・・・・・・・・・。

まだまだ、チーターに、草食 山岳・・・・・。

「うお~」
「すげー」
「うっわ、っびくりした~」
「でっけ~」
「ぞうさんおっき~」
「なげ~」
「うわっ クルマの前歩いてるよ!!」
「クルマ舐められたらどーするの~」
「うわ、こっちきた!」
「Z・Z・Z・Z・Z・・・・・。」
「まうしろ、まうしろ」
「でっけ~な~」
「あんだ?」
・・・・・・・・・・・・・・。

あ、そうそう

サイの赤ちゃん!! かわいい~!!


と、大興奮のサファリゾーンでした!!!

子供達も「あ~楽しかった~!」って つれて来たかいがあったってもんですね!

今度は、ウォーキングサファリをみんなでやろう!!

ぱぱも、久しぶりの子供達と休日で楽しかった~!!


ん? 

帰り?

もちろん御殿場経由 もちろん寄り道してね!!


  


Posted by たれぱぱ at 08:27Comments(3)おでかけ