ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月10日

今年もやっぱり…

今年の
ファーストフィッシュもナマズさんでした。
それも、一投目 落ちパク。
40cmぐらいかな。


 ぶれぶれだけど…

ここ数日、あったかい陽気が続き
そろそろか、と 
下見に行ったものの
いつもの区間は、ドシャローで
底が出てる箇所も…
う〜む。

でも、今日
数日の季節外れの20℃越えと
朝の雷雨で、いいかも。

去年より1ヶ月早いけど、
侍が11点とったところで、下見がてらの出撃


いつもの区間は、ドシャローだけど、
橋の下流は大丈夫そうな感じ
実績は無いんだけど…。
まあ、様子見だからねと…

着水音と同時に吸い込み捕食音
いるじゃぁ〜ん♡

のったじゃぁん。

って 感じ。











このブログの人気記事
えっ!100均 鉄板?
えっ!100均 鉄板?

きょうの戦利品 ♪
きょうの戦利品 ♪

庭で焚き火コーヒー
庭で焚き火コーヒー

同じカテゴリー(フレッシュ)の記事画像
シーズンファーストフィッ…
桜月夜のなまず。
丹沢の豆ヤマメ
2021年 渓流シーズンのスタートです。
初釣りは、なまず。
秋の芦ノ湖   からの…
同じカテゴリー(フレッシュ)の記事
 シーズンファーストフィッ… (2024-04-21 01:44)
 桜月夜のなまず。 (2023-03-31 23:31)
 丹沢の豆ヤマメ (2021-05-30 15:11)
 2021年 渓流シーズンのスタートです。 (2021-04-07 23:27)
 初釣りは、なまず。 (2021-03-23 23:42)
 秋の芦ノ湖 からの… (2019-11-08 23:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もやっぱり…
    コメント(0)